斜視(しゃし)

Posted by 店長 橋本 on


物を見ようとする時に、片目は正面を向いていても、もう片目が違う方向を向いてしまっている状態が斜視です。
斜視は人口の約3%にみられるとする統計もあり、決して珍しい病気ではありません
この斜視の患者さんの多くは、幼い子どものうちに症状が現れ、家族の方に連れられ眼科医のもとを訪れます。
しかし、なかには家族の方が目の異常に気がつかなかったり、あまり大したことはないと考えたりして、眼科医にかからないままになってしまう患者さんもおられます。
弱視とも関係していますので、幼いうちに発見し、早期治療をすることが大切です。早い治療が、斜視や視力悪化を食い止める予防につながります。

原因

目を動かす筋肉や神経にわずかの異常があると、目の位置がずれ、両目が一緒に正しくものを見ることができず、斜視になります。
斜視の原因としては、ほとんどは目を動かす筋肉や神経の異常によるもの・遠視によるものですが、目の病気によるもの・脳の病気によるもの・全身の病気に伴うものなどもあります。

症状

斜視には、目が内側に寄っている内斜視、外を向いている外斜視、上を向いている上斜視、下を向いている下斜視があります。
また、常に斜視になっているのを恒常性斜視、ときどき斜視になるのを間歇性斜視といいます。
内斜視の例
内斜視の男性のイラスト

治療

斜視の左右差が少ない場合は、目の筋肉トレーニングをして通常の状態に近づけていきます。
ただし、期間は1~3年ですが、辞めると戻る場合も十分あるので、完治するとはいえません。
また小さいお子さんでは、外を向いている方のレンズにプリズムを入れて、視点をまっすぐ正面に合わせる方法もあります。

斜視の左右差が大きい場合は手術で治療します。
手術は麻酔を行い、緩んでいる筋肉を切り、左右上下の調節をして筋肉を付け直し、眼球をまっすぐ正面に向けるので、100パーセントとは言えませんが、大半が改善いたします。

CTA画像
安価で高品質な眼科医おすすめサングラスがオンラインショップで購入できます!
紫外線が目に与える影響研究の第一人者である佐々木洋教授(金沢医科大学眼科)の指導のもと、紫外線測定実験により特性が実証された製品です。
サングラスと顔の隙間から入る紫外線は角膜周辺で屈折し、目の鼻側に集中します。これは「コロネオ現象」と呼ばれ、目に強いダメージを与えます。
「メニィーナ」は目の側面や斜め上から進入する紫外線を抑えることを目的に開発されました。
「メニィーナ」販売ページはこちら

この記事を書いた人

店長 橋本

望月メディカルネット公式ブログ「目の病気まとめネット」の運営担当者です。
大切なあなたの両目を守るため、目が健康になる記事や目の病気予防になる記事を選んで更新しています。
ぜひ参考にしてください。

関連記事